作って撮って自分で食べる

うまいと幸せですが、味がいまひとつでも自分で食べるので大丈夫です。サラリーマンです。

鶏むね肉の梅肉のせ

鶏むね肉を焼いて、たたいた梅干しを載せた。とくに理由もなく細長くなった。細長く切ればささみになるような気がしたのかも知れない。

カレー餅

カレーうどんを作りはじめてからうどんがないことに気づき、カレー餅になった。餅、豚肉、せり、油揚げ。

レンズ豆とにんじんのサラダ

スライサーでにんじんをおろして、ゆでたレンズ豆と合わせて、塩とバルサミコ酢で和えた。すごくおいしい。 いつかやるだろうと思っていたが、にんじんをおろすときに見事に指をおろした。

バーミーヘン(汁なし麺)

オイスターソースとナンプラーで味付けした汁なし麺。もやし、豚肉、カシューナッツを載せた。イメージだけで適当に作っているので、タイの人に笑われそうです。麺はスーパーで買った「鍋用ラーメン」。

海南鶏飯(2)

きのうの海南鶏飯は鶏がすこしくたびれていたので(うまみがごはんに浸みていておいしかったが)、今日は鶏がぷるっとしたバージョン。米粉を薄くまぶしてから茹でた。 このやり方はたぶん枝元なほみさんが新聞で紹介していた(たぶん小麦粉か片栗粉)。

海南鶏飯(1)

炊飯器に米と鶏と塩を入れて炊いただけのかんたん海南鶏飯。鶏はちょっとくたっとしている。

鶏肉と香菜の餃子(焼)

焼餃子で皮が分厚いのもやっぱりおいしい。タレは酢こしょう。

鶏肉と香菜の餃子(水)

市販の皮が薄いなあと思って、久しぶりに皮から作ってみた。やっぱり分厚い方が断然うまい。

レンズ豆のスープ

レンズ豆、じゃがいも、たまねぎ、にんじんのスープ。塩しか入れなかったが、かなりうまみがある。

酸菜魚

載せ忘れていた酸菜シリーズの一品。魚がなんだったか思い出せない。

キャベツとベーコンのスープ、高野豆腐入り

基本的に胃弱です。

パッケリ・カルボナーラ

大型パスタ・パッケリをカルボナーラに。

栃餅と玫瑰酒酿

正月に実家から送られてきて冷凍してあった栃餅を、中国の友だちからお土産にもらった玫瑰酒酿と一緒に食べた。 玫瑰酒酿は薔薇の花びらともち米を発酵させた甘酒のようなもので、少し酸味があってすごく良い香りがします。

ミニトマト豚バラ巻き

巻いて焼きました。

パクチーチーズ餃子

餃子の皮が余ったので。

酸菜餃子(揚)

酸菜、これで完食。

酸菜餃子(水)

市販の餃子の皮、もうちょっと厚いのがあるといいんだけどな。

酸菜餃子(焼)

鍋のために買った酸菜がまだあるので餃子に。いつものように酢で食べたら、中身も酸っぱいのでこれは違うと気づき、途中から醤油にした。中身は酸菜と豚肉とねぎ。

ベーコンチーズトースト

青っぽい食器を集めた。ライ麦うまいな。

アンチョビとミニトマトのスパゲッティ

ミニトマトの甘みとアンチョビの塩気がちょうど良い。サーモンスープのために買ったディルもたくさん載せた。

まぐろ丼

今日も閉店前半額の刺身を食べます。

お好み焼き

台所で撮ってみました。

Lohikeitto(サーモンスープ)

ディルを山盛りに。パンはライ麦パン。

焼鳥丼

もう一本のささみで作りました(ささみ1パック2本入り)。

親子丼

ささみで作りました。

いわしのフライ

スーパーで半額になっていた小ぶりのいわしに、米粉をつけて揚げた。

白身魚のきのこあんかけ

冷凍してあった白身魚を解凍してフライパンで焼き、きのこのあんをかけて食べたが、魚の名前がどうしても思い出せない。 パクチーを使い切るために作った。スーパーで買うと独り身には量が多すぎるので、そろそろ栽培していきたい。

サグパニール

ほうれん草とモツァレラのカレー。前に作った時には色が寂しい感じになったので、ほうれん草はカレーに加えたあとあまり煮込まないようにしました。バスマティがないので日本の米(これはこれでおいしい)。

カツ丼

とんかつではなくてチキンカツ、三つ葉ではなくてパクチー。ちょうどうちにあったので。

酸菜白肉鍋

今回は本来の豚肉バージョンです。西川口で買った酸菜まだある。